8月釣果など‥
【シロイカ便】
9月もシロイカ便出ますよ。大型中型シロイカまだまだ、遊んでくれます。遊びに来てね〜
9/1(月)シロイカロング便 募集中
9/2(火)シロイカロング便 空き4
9/3(水)〜9/4(木)募集中
9/5(金)シロイカロング便 空き5
9/7(日)シロイカロング便 空き4
9/8(月)〜9/11(木)シロイカロング便 募集中
9/12(金)シロイカロング便 空き5
出船確認は、早ければ前日の夜、予報が微妙な時は当日のお昼迄、2便は当日の夕方迄に、こちらからショートメールにてお知らせ致します。
錘は25.30.35.40号を準備して下さい。
1便 夕方〜23時 11,000円/人
2便 24時〜5時 11,000円/人
ロング便 夕方〜25時帰港 13,000円/人
その他プランご相談下さい。
通り雨が降る日も多く、必ず雨具は準備して下さい。また、水分補給して熱中症対策もお忘れなく。
【駐車場の停め方】

砂利駐車場、三角コーン.ポールより奥は、この様に停めてください。又たくさんの車を停めていただく為、車間を狭く停めて下さい。
8/26(火)シロイカ1便(チャーター)
お!今日もサイズ良く、みなさん均等にボチボチ釣果になりそうだったけど、雷雨来る前に撤収でした。
8/25(月)シロイカロング便
おっ!今日はサイズ良く、みなさん均等にボチボチ釣果だったぞぉ!
8/24(日)シロイカロング便
今日は気になるポイントへ行ってみました。潮なくて釣り易い環境でしたが、初めから終わりまでスローペースのポロで、みなさんお土産程度でした。
8/23(土)シロイカ1便
マグロの稚魚が20cmくらいにまでなって、仕掛けに絡んで邪魔して来ましたね。悪くもないですが、前日の釣果と比べると、物足りない釣果になりました。
シロイカ2便
ポイント変えると、今度はツバスが絡んで来て邪魔をして来ましたね。1便同様悪くもないですが、サイズダウンして物足りない釣果になりました。➕スルメイカ96杯くらいでしたね。
8/22(金)シロイカ1便
2枚潮でしたが、入れポンなりました。
シロイカ2便
ポイント着いてポロポロと釣れてくれてましたが、シュモクザメにイカ取られて、タカ切連発し時間ロスが結構ありましたね。3時頃にはあたりが遠のき、尻すぼみで納竿しましたよ。
8/21(木)シロイカロング便(チャーター)
スーパー入れポンDAYでしたよ。6名チャーターだったので、みなさん3桁達成して早帰りでしたね。
8/20(水)シロイカロング便
トップの方は入れポンでしたが、灘入りの潮に合わない方もおられましたね。釣果に差が出ましたが、ぼちぼち釣果でしたよ。
8/19(火)シロイカロング便
少し走り難く、ゆっくりポイントへ走りましたね。明るいうちから最後まで途切れる事なく入れポンDAYでしたよ。
8/18(月)シロイカロング便
明るい時間はモードDで大剣混じりでポロポロと‥アンカー40号ビューなので、沖にあがってモードSで拾い釣りでした。サイズは良かった。
8/17(日)シロイカ1便(チャーター)
はぁ〜😭撃沈してしまいました。ごめんなさい🙇♀️
シロイカ2便
サイズ良いのも混ざり、多くないけどお土産出来ました。
8/16(土)シロイカ1便
あらら!悪くなかったぞぉ〜😆
シロイカ2便
あちゃ〜!サッパリの撃沈でした😭
8/15(金)シロイカ1便
サッパリの撃沈でした。残念😢
シロイカ2便
ちょこっと足を伸ばしてみました。1便より少し増えましたが、総数少なかったですね。
8/14(木)シロイカロング便
今日は3枚潮で、嫌な潮でしたね。35号の錘で斜めになりました。明るいうちは数匹でしたが、大きいサイズ混ざりでしたよ。前日みたいに21時からスタートと思いましたが、なかなかシロイカやる気出さず。‥終盤にやっとヤル気スイッチ入り、なんとかお土産は出来ました。イマイチ釣果でしたよ。

さかなクンにたくさんシロイカ取られたので、マダイ退治でした。

8/13(水)シロイカロング便
今日も潮無し(緩い沖出しの潮)で30号です。明るいうちは数匹と、いつもと違う感じで魚にたくさんシロイカ取られて、撃沈も視野に入りましたよ。気付けば21時になってたかな?1本2本と竿が曲がり出してくれて、あれよあれよと数が増えて行ってくれたかな!終わってみると、大型も混じりながら楽しめましたね。

8/12(火)シロイカロング便(チャーター)
いい加減に潮1ノットくらい流れてくれないかなぁ。点灯前に30杯程ゲットして、少し安心しましたよ。点灯後は、スローペースでしたが、サイズ良いのも混ざりながら、コツコツと増やして行きましたよ。悪くなく程よく楽しめました。
8/11(月)シロイカロング便
最近は、潮の緩い日が多く船長的には少し面白くないような‥(笑)今日も30号で遊び、日暮前にポロポロパタパタと‥点灯後は静寂の時間もありましたが、バタバタ感はないものの、みなさん頑張ってコツコツと数増やしましたね。
8/10(日)シロイカ2便
1便時間帯は、予報が悪く1便は中止になりました。夕方予報良くなり、2便出てみましたよ。潮緩く30号で遊びました。ポイント着いて少しするとポロポロと始まり、朝まで続き、みなさんぼちぼち釣果でしたね。
8/9(土)シロイカ1便(チャーター)
今日も潮緩く30号でスタートです。明るいうちに17杯スタートで、ぼちぼちいい感じ‥点灯後もポツポツと上がり始めましたが、止まったりして安定せずでしたが、サイズは良いのでお土産出来ました。終盤にまたポツポツ始まりましたが、タイムアップでしたね。
8/8(金)シロイカ1便

今日は満月🌕海上が明るくレーダー要らずでした。明るいうちから、シロイカを魚がガブリ!なかなか見ない光景でしたね。棚も安定せず、魚探のベイト反応の帯も慌ただしく上下に動いていましたよ。全体的に良いサイズが少し混ざってくれましたが、釣果に差が出て総数イマイチでしたね。
シロイカ2便(チャーター)

潮少し速くなり、30号が斜めになりました。序盤は、調子良く釣ってる方もちらほら居られましたが、時間と共にスローペースになりました。1便同様、良いサイズが少し混ざってくれましたが、総数はイマイチでしたね。今日はトップの数、総数共に1便の方が若干良かったですね。
8/5(火)シロイカロング便
少し時間ずらして出てみました。潮は無く30号でスタートです。シロイカ釣れ出すのが遅く少し焦りましたが、我慢です。9時ごろから、上の棚で釣れるようになり、なんとかなりました。
8/4(月)シロイカロング便
前日、元気のなかったサバが今日は高活性でした。潮緩く30号で遊べて、時間と共にシロイカも高活性になり、釣れる棚は上下しましたがみなさんぼちぼち釣果でしたよ。
8/3(日)シロイカロング便(チャーター)
今日は珍しく、ネーナン乗船でシロイカ釣れたらキャッキャと黄色い声が聞こえて来たとか(笑)前日のシロイカは、何処へ行ったかな?魚探の反応も静かで、サバすら元気なかったような‥釣れなくはなかったけど、イマイチでしたね〜。
8/2(土)シロイカ1便(チャーター)
今日は年配の方が多い日でした。潮速めでしたが、30号を使用していただきましたね。シロイカ釣れてる方も居ましたが、なんかイマイチで常にスローペースで、みなさん均等に釣れてくれなかったですね。ちょっとイマイチ釣果でした。
シロイカ2便
潮が少し速くなり、35号を使用していただきました。スローペースで始まりましたが、時間と共に段々とエンジン掛かって来ましたよ。2時過ぎから朝まで一投一杯の方が2名居ましたが、そうで無い方も‥釣果に差が出ましたが、良かったんじゃないでしょうか?
8/1(金)シロイカ1便
風と潮とウネリが合わず、ゴロゴロし少し気持ち悪い揺れでしたね。断トツ、トップの方は終始浅棚でコイカを連打してました。皆さんぼちぼち釣果で楽しめました。
シロイカ2便
潮が少し速くなりました。真っ暗闇の海上でビックリされた方も居られましたが、イカは居ると信じて、頑張ってもらいました。スローペースで始まりましたが、尻上がりに良くなりました。ハイペースにまではなりませんでしたが、終始ポロポロで楽しめましたね。トップの数は断トツで1便の方、総数は1人分(40杯)くらい2便の方が多かったですね。